top of page

私たちのミッション
文化芸術イベントの開催
音楽、美術全般、映像、映画等々、アニメ、文学、古今あらゆる領域の芸術をアイテムに、観光振興、延いては交流人口の拡大を図りたいと思います。
地元アーティストとのコラボレーションも大切にしながら「キラッと輝くイベント」を創出いたします。今までの経験では、直ぐにプランニングし、実施に向けて作業に入っています。
地域観光資源の発掘と活用
今、多くの観光地は元々あった景観や、過去の文化遺産に頼って成り立っています。
もちろん、近年創造された「観光名物」も多々あり成功しています。
一方で、地域の「宝」は、そこに住む方々には見えていない現実も散見します。
私たちは、それを見極め、新たな価値を創造し、「キラッと瞬く地域の魅力」を創出します。
交流人口拡大の施策
人口減は避けて通れない現実です。
移住者の獲得、企業誘致。成功例はありますが、総体的に追いつかないでしょう。
そんな中で、唯一持続可能な方策は「交流人口の拡大」です。「関係人口」も同じことです。
ただし、イベントを組まなければ人は集まりませ喩えは悪いですが<暗闇の中に光る街灯。そこに集まる虫>と同じ原理です。
「キラッと光るシンボリックなイベント」に人は集まってきます。インバウンドも同じです。
一大事業を成すために必要なものは誰かの「勇気」です!



ファンドをどうするか?様々な事例を引き合いに一緒に考えて行きたいと思います。
旅をするアサギマダラは同じ大きさ
トリックアート=デザイン:伊勢谷宣仁
bottom of page